足が届かなくても乗ります
足が届かなくても乗ります

大八車(リアカー)と 裸足 が印象的な「自転車の三角乗り」写真です。

昭和の小学生には必需品だった自転車。

大人用の自転車しかないものだから、サドルに乗ると足が届かない。
小学校ともなると校庭の片隅が初心者の練習場になる。
みんな三角乗り。

ちょっと上手くなると、外で乗り出す。
失敗の思い出は今も忘れない。
まだブレーキも満足に掛けられず、足を着いて止めていた初心者の頃。

駅前商店街

小学校に程近い駅前商店街は、今のように空き地はなく、店がぎっしり建ちこんでいた。
新田橋から、駅の方角へは少し下り坂。
あまりスピードを出さずに恐る恐る乗っていった。

加速がついて、スピードがどんどん上がってゆく。
無理やり止めて怪我をするよりは、そのまま学校まで行き着ければと、

更にスピードが上がって、恐怖感が襲ってきた。
無我夢中でハンドルを切った。

飛び込んだ先は、パチンコ屋。
店の入り口の大ガラスが割れ、すわ出入りかと色めき立ったお兄さんたちが飛び出してきた。

取り囲まれて恐怖感は、別の恐怖感に変わった。
わんわん泣きながら謝った。

子供の自転車の飛び込みだと安堵したのは、店のお兄さんたちの方かもしれない。
ともかく無罪放免となった。
今の子供用自転車は、三角乗りしないですむ構造だ。
自転車秘密基地 楽天市場店の子供自転車

校庭には一輪車が良く似合う。

人気の一輪車 データ取得日時: 2024-10-13 07:10:03 GMT

楽天ウェブサービスセンター