しょうわの遊びは、全国的に共通の話題として広がっています。
次世代に伝えようとか、再現しようとか、いろいろ試みも行われているようです。
なによりも、お金がほとんどかからない、夢中になって仲間と時間を共有できることも魅力的です。
次世代に伝えようとか、再現しようとか、いろいろ試みも行われているようです。
なによりも、お金がほとんどかからない、夢中になって仲間と時間を共有できることも魅力的です。
懐かしい昭和の遊びの大集合
べーごま、ビーダマ、ぱっこ、オハジキ、お手玉、ゴム跳び、、駄菓子屋から買って近所のお寺の広場に直行です。
軍人将棋、花札、サイコロゲーム、、 ちょっと知的に、トランプや将棋や碁 を室内で楽しみました。
クギ刺し、ゴム管、紙相撲、、 いろいろ出てきますね。
いろんな遊びが、何かのきっかけで流行っては消え、、やっぱりキーワードは皆んなと楽しめること。
今も、観光地やデパートなどでも道具は売っていますが、どこか昔のような浮き浮き感がありません。
小さな木ゴマを逆さまにして廻す時間を競ったりの今は、精密機械の遊び道具に、、いろいろな遊び道具が今もあります。
関連ページ:昭和の遊びベーゴマの販売情報
夢中になって遊べる相手がいない事が大きな原因だと思います。
子供たちの関心はお勉強、将棋や碁もお稽古事に昇格です。
人気の藤井聡太の4段当時扇子は高値の花になりましたが、復刻版も販売されています。
定年後の世代を中心に、回帰現象もちらほら、 まず 昭和の遊びの思い出しから入ったらいかがでしょう。
思い出が、思い出しに繋がったら、仲間を作って始めてみたら、、何かが変わるかもしれません。
関連ページ: 楽しい想い出を紡ぐプロマイド
昭和の扉~美しき昭和の伝承遊び・伝統食・伝統衣服~(DVD)
もう一度買いたい! 遊びたい!! 昭和ホビー完全読本
もう一度買いたい! 遊びたい!! 昭和ホビー完全読本 学研ムック