用語とその意味

用語編の中から、かすかに記憶にあるものを掲載してみました。
あいさつ/副詞編
動詞編
形容詞編
名詞編
追加編では、みなさんから寄せられた方言をまとめました。
方言は、思い出でもあります。
方言あいさつ/副詞編
あいさつや副詞は、それだけで会話に使えるので、記憶に残っているものです。
| アマダ |
たくさん |
| ア-ニ |
なあに |
| アンケイ |
あのくらい |
| オアガンナ |
こんにちわ |
| ナジョ-シテ |
どうして |
| オシマイナ |
(夕方に)こんにちわ |
| マット |
もっと |
| ンダ |
そうだ |
| フニ |
ほんとうに |
| ソンデ |
それで |
| ワ-カ |
わずか |
| ンダケットモ |
そうだけれども |
| ダンベイ |
だろう |
動詞編
動詞は、そんな言葉を使っていたなという感じがします
| アンゴエル |
またぐ |
| オッカチル |
折る |
| オッチャ-ス |
破壊する |
| オッペス |
押す |
| カセル |
食わせる |
| カックラアス |
ぶんなぐる |
| カックルゲ-ス |
ひっくりかえす |
| ジャミル |
にじむ |
| ヒョッピク |
引っ張る |
| ツッポ-ス |
刺しとおす |
| ナリル |
(木に実が)なる |
| ブッチャク |
壊す |
| ブッチャケル |
壊れる |
| フグス |
ほどく |
| ホキル |
育つ |
| マルク |
たばねる |
形容詞編
形容詞は、そんな言葉も聞いたことがあるという感じがします
| アンベ-ワリイ |
具合が悪い |
| イカイ |
大きい |
| イキレル |
蒸し暑い |
| イキスカネエ |
好ましくない |
| イシテエ |
よくない |
| ウダデエ |
つらい |
| コワイ |
疲れる |
| トッペドモネエ |
途方もない |
| ピッタコイ |
平たい |
| ビッチョ |
びしょぬれ |
| ヒャッコイ |
冷たい |
| ホウズモネエ |
切りがない |
| ヤアコイ |
柔らかい |
| ユブイ |
煙たい |
名詞編
| アガ |
野良 |
| アマコ |
女子 |
| イイ |
家 |
| イシャ |
お前 |
| イシライ |
お前の家 |
| イナサ |
東南風 |
| ウステレ |
馬鹿物 |
| オライ |
わが家 |
| キビショ |
急須 |
| キンノウ |
昨日 |
| ゲエロ |
蛙 |
| ジャアボウ |
葬式 |
| ショッパナ |
最初 |
| スナハダキ |
旅行行事の慰労会 |
| テンノウサマ |
神輿 |
| デンボ |
花のつぼみ |
| トッケイコ |
交換 |
| ネネコ |
赤ん坊 |
| ハガジ |
むかで |
| ハットリ |
イナゴ |
| ビンチョ |
いびつ |
| ヒンノメエ |
午前中 |
| メメズ |
みみず |
| ヨッピデ |
終夜 |
追加編
方言あいさつ/副詞追加編
| こんくれ |
このくらい |
| あんだーや |
何ですか |
| ふんでがんによ |
それでね |
| おぐんな |
下さい(商店へ買い物に入るときの挨拶) |
| しゃんめや |
しょうがないよ |
| あてんじゃりで |
うしろさがりに |
動詞追加編
| はんごぐ |
またぐ |
| しょっぴぐ |
引っ張る |
| おっかく |
折る |
| こんちゃられる |
しかられる |
| あんぐるげる |
ひっくりかえる |
| うんのめす |
やっつける |
| やぶべやく |
いきましょう |
| かっちゃく |
ひっかく |
| ひんにぶる |
つねる |
| つっぽす |
つきさす |
名詞追加編
| おんらー |
俺たち |
| はんま |
車輪 |
| げえろむし |
けら |
| げえろっぱ |
おおばこ(相撲と称し茎を切り合う遊び) |
| ぱっこ |
めんこ |
| どろじん |
泥棒と巡査の追い掛けっこ(遊び) |
| おごやすこ |
御子安講 |
| こかけ |
お稲荷さんのお祭り ??? 2月頃 |
| ぶっくじき |
整骨院 |
| はなっぽろ |
あいだぐい |
| こめら |
こどもたち |
| じゃんぼん |
葬式 |
| いしゃ |
君 |
| とんこめめず |
大きいみみず |
追加編(安房地方)
| テッパツ |
大きい |
| ステレッバツ |
すごく大きい |
| クッチャメ |
マムシ |